SNS投稿 東京入管で手続きをしました 東京入管(東京出入国在留管理局)で手続きをしてきました。今回は特定活動のビザ(在留資格)で、俗に言う老親ビザ1件のみの手続きです。現状、東京入管では士業の場合、並ぶ場所が異なるため、並ぶ時間が節約できるのでうれしい限りです。一時あった、審査... 2023.05.12 SNS投稿
ビザ(在留資格)の種類 技人国と似ている特定活動46号のビザ 在留資格とは? 技人国(技術・人文知識・国際業務)というビザ(在留資格)がありますが、これと似ているビザとして、特定活動46号のビザがあります。ここでは、この特定活動46号ビザがどのようなものかをご説明させていただきます。特定活動46号ビザってどのようなビ... 2023.05.07 ビザ(在留資格)の種類技術・人文知識・国際業務について
SNS投稿 食事会に参加させていただきました 顧問をさせていただいている法人さんの食事会に同席させていただきました。個人でこのようなところに来ること基本的にないのでとても新鮮でした。食事も普段私が食べているものとは異なり、目で楽しむこともできる食事でした。 2023.04.29 SNS投稿
SNS投稿 立川入管でビザの手続き ビザ(在留資格)の更新をおこない無事に更新が完了したので、、立川入管に在留カードを取りに行きました。現在は、インターネットでビザの手続きをすることもできるのですが、今回のような急ぎのご依頼者様の場合は、直接入管に行った方が便利ですね。今回の... 2023.04.27 SNS投稿
SNS投稿 会議に出席しました 今日は、顧問契約させていただいている法人さんの会議に出席するため来ました。私は八王子市に事務所があるのですが、八王子市はとても広く、都会から田舎までそろっています。こちらの法人さんは田舎のほうで、ウグイス、メジロ等の声が聞こえてきます。ちな... 2023.04.24 SNS投稿
SNS投稿 お客様からの頂き物 ここ1週間くらい、ご依頼者様からいただいたものです。私のメイン業務は遺言書作成、相続手続き、ビザ(在留資格)の3つとしており、これ以外は基本的におこなっていません。ただし、ご依頼いただいた場合にはその他の業務もおこなっていますし、会社経営に... 2023.04.20 SNS投稿
SNS投稿 仕事で都庁に行ってきました 今日は、仕事の手続きのため、都庁に行ってきました。都庁へは久しぶりに来たのですが、下から覗くと思わず「大きな~」と声が出てしまいます。残念ながら小池知事を見ることはできなかったですw仕事が終わり近くの公園に行ってパンを買い、そこの芝生で昼食... 2023.04.20 SNS投稿
SNS投稿 桜が咲く季節になりました 桜が開花する季節になりました。八王子で行政書士になり、はや数十年、毎年あっという間に1年が過ぎて桜を見ているので、ワープしているのでは感じてしまいます。今では、遺言書、相続、ビザ(在留資格)の件数もかなりの実績ができたので、先輩方のお仲間に... 2023.04.20 SNS投稿
ビザの手続き方法 短期滞在ビザを更新できる場合とは? 短期滞在ビザの目的には、大きく分けると「商用」「親族訪問」「観光」の3つがあります。それぞれの事情により「もう少し日本に滞在したい」と思うようなことがありますが、基本的に短期滞在ビザは更新できません。なぜかというと、「90日以上日本に滞在す... 2022.04.30 ビザの手続き方法その他
その他 雇用できる外国人か確認する方法とは? 外国人を雇ったら違法にならないために外国人は日本人と異なり、雇用したら違法になることがあります。会社で雇用したら、実は雇用してはいけない外国人だったなんてことにならないためにも、以下のことを見ていただき、雇用できる外国人か見定めてください。... 2022.02.16 その他外国人の雇用